プロフィール

平 出     貴 子

Takako  Hiraide

☆ 経歴 ☆

茨城大学教育学部人間環境教育課程健康コース卒業。
藤沢湘南台病院併設ライフメディカルフィットネスにてトレーナーとして7年間勤務。
約10年、選手兼トレーナーとして活動。
現在は選手を引退し、公共施設、各民間施設等でのグループレッスン、民間フィットネス施設や出張によるパーソナルトレーニングを中心にコンディショニングを指導。

☆ トレーナー実績 ☆

●施設等
メディカルフィットネス
大手フィットネスクラブ
公共施設
藤沢市介護予防事業
障害者就労支援施設
整形外科スタッフへの指導
介護施設スタッフへの指導
女子栄養大学にて講座
スポーツイベントブース
カフェイベント など

●個人(チーム)
女子プロバスケットボール選手(WJBL1位)
男子ビーチバレーボール選手
東日本2部女子ラクロスチーム
男子フットサル選手(2018シーズン神奈川県1部リーグ得点王)
神奈川県3部リーグ男子フットサルチーム
有疾患者(腰痛、膝痛、股関節痛、頭痛、糖尿病 など)
スポーツ愛好者(ゴルフ、テニス、卓球、マラソン、登山、サッカーなど)

☆ スポーツ歴 ☆

バスケットボール(小学2年生〜高1年)
陸上(高校:4×100mリレー関東大会出場)
ラクロス(大学〜14年間:東日本2部リーグ)
フットサル(あそび)

☆ 資格 ☆

NASM-PES
NSCA-CSCS
健康運動指導士

トレーナーとして働きながら、
大学生からはじめたラクロスを、
東日本ラクロスリーグで続けていました。

ラクロスというスポーツは、
プロや実業団チームがないので、
仕事をしながらプレーをする選手が大多数です。

そのため、
短い時間でいかにトレーニングをするか、
ベストコンディションを作り上げるか、
思考錯誤をしながらプレーしてきました。
そこでわかったことは、
カラダが持っている機能をきちんと学び、
本来の機能通りに使えるようになれば、
いくつになっても思った通りに
カラダを動かせるようになること。

そして、
カラダのコントロールができることで、
技術や精神面が向上していくこと。

たくさんの方に出会い、
様々なことを学ばせていただいたことで、
自分自身が成長していく過程を楽しみながら、
ラクロスを続けることができました。

これらの経験を活かして、
夢や目標を楽しみながら叶えるために、
トレーナーとしてお役に立てたら嬉しいです☆